このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

amoは
シッター・MC・ドローン

のサービスを提供する
個人事業所です 

profile

自己紹介


「こんなこと頼めます?」
 を柔軟にキャッチし、
さまざまなご相談にお応えしております。
「頼んでよかった!」

と笑顔がつながるサービスをご提供します。

渡邊 めぐみ
Megumi Watanabe

ーSITTERー
保育士 幼稚園教諭

保育士歴20年以上 各年齢ごとの発達に応じた対応が可能です。
子育て支援センター・こども園・幼稚園・特別支援学級のサポート勤務の経験あり。現在はフリーランス保育士として個別のケースに応じたオーダーメイドのベビー&チャイルドシッターを行なっています。

ーMCー
東京アナウンスセミナー卒業

演奏会・イベント・式典の司会、企業CMや選挙のウグイス、ラジオパーソナリティーの経験があります。声のお仕事も多数承っております。

ーDRONEー

JUIDA無人航空機操縦技能者資格
JUIDA無人航空機安全運航管理者資格

ドローン操縦士の資格を取得。動画、静止画の空撮のご依頼や撮影後の動画編集もご相談可能です。


ー趣味ー
友人と美味しいお店を巡ること、フルートの演奏、休日に絶景スポットをめぐりドローン仲間と空撮をすることです。



SERVICE

SITTER・MC・DRONE
ベビー&キッズシッター
(親不在時対応可)
ご自宅はもちろんお出かけ先でのシッティングも可能です。
お仕事だけでなくリフレッシュでのご利用が増加中!
「自分にご褒美タイムを!」
パパ、ママが充実した時間を過ごし、心にゆとりが生まれると育児も家族関係も仕事もスムーズに!
あらゆるシーンでぜひご活用ください。
はぐくむFUJI
家事育児サポート
(親子同時型)
妊娠期から利用可能な富士市が提供するサービス事業です。
・おむつ替え、沐浴や授乳をお願いしたい
・検診や受診に同行してほしい

など親子同時型のサポートを受けることができます。
この制度は市役所に利用申請をすることで通常1時間2500円のサービスを世帯の区分に応じ自己負担額500〜1000円/時(非課税世帯は0円)で利用することができます。

イベント保育士
企業のイベント会場などでのシッティングの対応を随時受け付けております。
マルシェやヨガ教室利用中のシッティングなどシッターサービスを導入することで新たなお客様のご利用につながります。

時間や対応見込み人数によりご利用料金をお見積もりいたします。

ヘルプ保育士
こども園や、保育所などの短期間の急な欠員の際にご相談いただけます。詳細は直接お話しさせていただきます。
公式LINEよりご相談ください。
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

仕事の時やリフレッシュにも
急に訪れるピンチの時もまずはご相談ください

amoでは単発、定期どちらのシッティングのご相談もお受けしております。
LINEでのご相談のあと、家庭のルールやアレルギーなどお子様についての聞き取りの面談を経て
初回利用となります。
2回目以降の急なご利用希望もまずはお気軽にご相談ください。
できる限りご希望に添えるよう努力いたします。
MC(司会)
イベントや演奏会の司会など多数承っております。
1回30000円〜(3〜4時間程度)
※内容により多少変動いたします。
お気軽にご相談ください。
ドローン撮影
空からの映像をご提供いたします。
PR動画の空撮やイベントや記念の人文字の撮影など
1回30000円〜(2時間程度)撮影データ納品込み
動画編集もご希望あればオプションにてご対応可能です。
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

PRICE

ご利用料金(SITTER)
ご利用料金 預かり人数と年齢により変動
基本料金+年齢加算+交通費+(追加加算)

・預かり人数による基本料金(兄弟姉妹に限る)
1人 2,000円/時間
2人 2,800円/時間
3人 3,500円/時間

・年齢別割増料金
3か月〜12か月  300円/時間 
1歳〜6歳        200円/時間

・交通費(シッターは入山瀬駅周辺在住です)
5kmまで               +500円
5km以降               +50円/km
・追加加算
土日祝日            +500円/時間
早朝(7時〜9時)       +500円/時間
夜間(17時〜22時)   +500円/時間
病児(病後児 )      +700円/時間 
前日・当日予約     +1000円/回

・キャンセル料
前々日からキャンセル料が発生します。

前々日
19時~前日19時までは、予定額の50%。

前日
19時を過ぎた場合は、予定額の100%。

企業のベビーシッター派遣事業割引券がある場合はアプリ(キズナシッター)からお申し込みください。

PRICE

ご利用料金(はぐくむFUJI家事育児サポート)



amoでは調理以外の家事育児サポートを行なっています。

【はぐくむFUJI家事育児サポート対象者】

富士市に住所を有する家庭で、以下に該当する方

1. 妊娠中の方(母子手帳交付後より)
2. 1歳未満(1歳の誕生日の前日まで)の乳児と同居している養育者
3. 3歳未満(3歳のお誕生日の前日まで)の多胎児を養育する養育者

【利用回数】
1回2時間以内、1日2回まで(2回を継続して4時間の利用も可能)

利用可能時間
単胎児 妊娠中から1歳の誕生日の前日まで 50時間
多胎児 妊娠中から1歳の誕生日の前日まで 100時間
多胎児 1歳から2歳の誕生日の前日まで   50時間
多胎児 2歳から3歳の誕生日の前日まで   50時間


【利用者負担額】
(世帯の区分1時間当たりの利用者負担額)
生活保護世帯またはひとり親世帯で市民税非課税世帯 0円
市民税非課税世帯またはひとり親の市民税課税世帯または多胎世帯 500円
市民税課税世帯 1,000円

【キャンセル料金】
前々日からキャンセル料が発生します。

前々日
19時~前日19時までは、予定額の50%。

前日
19時を過ぎた場合は、予定額の100%。

【利用手続き】

利用前に電子申請による申請が必要です。

申請後、「はぐくむFUJI家事育児サポート事業利用者証」(第4号様式)がこども家庭課から郵送で交付されます。


【ご利用の流れ】
利用者さまからamoへ連絡し、日程調整等を行う
 ▼
amoのシッターが訪問し、サービスを受ける
 ▼
終了後、利用者負担額等を直接amoに支払う
 ▼
amoが持参するはぐくむFUJI家事育児サポート事業利用確認書に署名(サイン)または押印をする
 ▼
amoから、「はぐくむFUJI家事育児サポート事業利用者証」に利用日、利用時間の記入と署名(サイン)または押印をする

 

はぐくむFUJI家事育児サポート事業利用申請(電子申請のページに移動します)

注意事項

※利用者証の交付までには申請後おおむね2週間程度かかりますので早めに申請してください。
※市民税非課税世帯の方で、他市から転入等により富士市の市民税課税台帳に登載されていない場合は、前住所の「市民税・県民税(非)課税証明書」(コピーでも可)をこども家庭課に提出してください